Nakayama Drive School  仙台市青葉区荒巻本沢1-10-20
  TEL
 022-278-1080
(3)[仮模]は仮免許学科試験、[本模]は本免許学科試験の模擬テストです。(教室で実施します。)
NDS
 アクセス
 イベント
送迎バス
職員採用
  教習料金
お申し込み
個人情報
無料チケット
1・表の見方
学科予定表
(1)数字は学科教習の教程番号です。
(2)(K)は適性検査です。
2・学科教習の受け方
(1)最初に学科@を受けて下さい。@を受けないと学科教習と技能教習には進めません。

中山ドライブスクール

会社概要 普通自動車 普通二輪車 各種講習 学科予定表 スタッフ紹介
(2)2段階の学科(11教程以降)は、1段階の「みきわめ」が修了しなければ、受けられません。
(3)学科教習11教程は、技能教習の危険予測(普通車【13】・自動二輪は【15】)と、セットで2時限連続になり予約が必要です。
(4)学科教習15〜20教程は「安全運転の知識」の教本を使用します。
(5)学科教習12・13・14教程は、応急救護で連続3時限の予約が必要です。
(6)学科教習25教程を受けないと技能教習【12】(自主経路)、学科教習26教程を受けないと技能教習【14】(高速教習)へは進めません。
学科教習時間割表( 2 月 ) 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
  
教 習
  時 間
9:00〜 技 能 教 習 の み 技 能 教 習 の み 技 能 教 習 の み 技 能 教 習 の み
9:50
10:00〜 1 10 3 15 19 6 9 7 25 4 2 22 21 16 6 17 7 8 2 18 9
10:50 2 12
11:00〜 1 17 21 K 16 20 24 8 23 K 20 5 18 3 15 K 26 25 19 10 24 K 22 4 23
11:50 2 13
12:00〜 1 @ 仮模 @ 仮模 @ 本模 @ 本模
12:50 2 14
13:00〜 1 原付 原付 原付 原付 原付 原付 原付 原付
13:50 2
14:00〜 1 6 仮模 5 4 仮模 23 26 21 2 8
14:50 2
15:00〜 1 25 24 8 26 K 15 2 19 21 K 20 10 6 9 K 4 18 23 7 K
15:50 2 K 12 K 12 K K 12
16:00〜 1 19 9 23 3 17 @ 18 22 10 17 7 @ 16 25 8 24 3 @ 15 5 20 17 16 @
16:50 2 @ 13 @ 13 @ @ 13
17:00〜 1 本模 22 21 本模 本模 24 15 本模 18 20 仮模 19 10
17:50 2 12 14 12 14 12 仮模 12 仮模 14
18:00〜 1 20 4 7 25 26 6 8 19 7 2 23 16 6 3 15
18:50 2 仮模 13 仮模 13 本模 13 本模 13
19:00〜 1 5 18 2 10 16 3 9 17 4 5 22 9 26 25 21
19:50 2 本模 14 14 仮模 14 仮模 14
[服装注意]技能教習は運転しやすい服装。靴はスニーカー等(サンダル・ブーツはダメ)。学科教習12・13・14教程(応急救護)と21教程(タイヤ交換等)はズボン着用。
3・技能教習の[みきわめ]はパソコン模擬試験合格後、教室で行う[仮模・本模]ペーパーテストでの効果測定を受け、合格点に達しないと進めません
4・各検定の申込みは、受検予定日の前日15:00まで、申込み用紙に記入して提出して下さい。
5・各検定とも9:00〜13:00頃まで(水曜日の卒業検定は14:00〜18:00頃まで)の予定です。
学科教習時間割表( 1 月 )
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
     
教 習 教 習
  時 間   時 間
9:00〜




技能のみ 休   校   日 休   校   日 休   校   日 休   校   日 休   校   日 9:00〜
9:50 9:50
10:00〜 1 2 9 3 7 6 24 20 26 10 15 22 19 3 8 7 5 4 18 10:00〜
10:50 2 12 10:50
11:00〜 1 16 K 22 8 23 5 25 K 18 21 17 4 K 16 9 24 23 17 K 20 2 26 11:00〜
11:50 2 13 11:50
12:00〜 1 @ 本模 @ 本模 @ 仮模 @ 仮模 12:00〜
12:50 2 14 12:50
13:00〜 1 原付 原付 原付 原付 原付 原付 13:00〜
13:50 2 13:50
14:00〜 1 本模 20 22 本模 9 仮模 4 20 仮模 7 14:00〜
14:50 2 14:50
15:00〜 1 5 6 19 K 21 17 15 2 K 24 23 26 K 2 22 21 3 K 15:00〜
15:50 2 12 K K 12 15:50
16:00〜 1 26 25 4 18 @ 9 10 3 16 7 @ 19 8 6 5 @ 15 18 10 25 16 @ 16:00〜
16:50 2 13 @ @ 13 16:50
17:00〜 1 15 26 仮模 本模 6 21 25 本模 23 22 17:00〜
17:50 2 12 仮模 14 12 仮模 12 本模 12 本模 14 17:50
18:00〜 1 20 24 17 2 4 8 22 25 20 18 17 26 19 9 15 18:00〜
18:50 2 本模 13 13 仮模 13 仮模 13 18:50
19:00〜 1 7 21 10 16 19 23 5 3 2 7 10 16 6 24 8 19:00〜
19:50 2 仮模 14 仮模 14 本模 14 本模 14 19:50
※原付は、仮免合格者に対して行います。予約制ですが人数に余裕があれば当日も受けられます。講習は、長袖・長ズボン・軍手の準備をしてきて下さい。
教習にも仮免許証にも期限がありますよ!!!
技能も学科も計画を立てて進めましょう!